HDDの寿命と温度の関係

最近ハードディスクがよく壊れます。

確証はないのですが、HDDの温度が高くなるPCはHDDが故障しやすい気がします。

(私の周りで多いだけで確証はありません)

そして、そのPCのハードディスクの温度はどれも50度くらいになっています。

例えば、ここに2台のPCがあります。

IMG_0155

細長い方はDELLのVOSTRO260S、もう一台はACERのVERITONという機種です。

この2台でHDDの温度を測るとDELLは40℃付近 ACERは50℃付近の温度になります。

DELLのPCはHDDに直接FANで強制冷却しています。

IMG_0156

一方ACERはCPUファンこそ大きいのが付いていますが、排気は電源内にFANがあるだけです。

(それも小さいファンです。)

IMG_0158

そして、この省スペースなACERのPCのHDDが私の周りでよく故障しています。

ACERだけではなくGatewayなども省スペースPCでは温度が上がりやすくなっています。

HDDは温度変化に弱いと言われているのですが、電源OFFの時は20度ONで50度まで上がると考えればやはりHDDの温度が高くなるのは良くない気がします。

参考:HDD番町 http://hddbancho.co.jp/index.html

HDDの温度は CristalDiskinfoなどのフリーソフトで調べられますので一度HDDの温度を調べてみてはいかがでしょうか? といいつつ温度が高くてもそれはPCの構造であって気を付けることはできないのですが・・・

下はDELLのVOSTROのHDDの温度です。

ScreenClip

私がよくハードウェアのチェックのために使うソフトです。

CristalDiskinfo

Speccy

  • このエントリーをはてなブックマークに追加