Windowsが起動できない。(メモリの故障)

Windowsが起動しても再起動したり、起動できなかったりするトラブルが起こるとのお問合せをいただきました。

たまに起動するがすぐに電源が落ちたりします。 こういう場合はセーフモードで起動させるのですがセーフモードも途中で再起動がかかり起動を繰り返します。

こうなってくるとWindowsの初期化しか方法がありません。 初期化するとデーターがすべてなくなってしまいますので、HDDから必要なデータだけ取り出しリカバリしなければなりません。

リカバリ領域のあるHP製のDC5700という機種でしたので、リカバリを開始しました。 するとリカバリ中にもエラーが起こりリカバリができません。

こうなると考えられるのはハードウェア(機械)の故障です。 一番怪しいメモリをはずし予備のメモリを挿してリカバリするとリカバリができました。

今回はメモリが不良のために起きたトラブルのようでした。

その後、メモリやHDD、CPUなどハードウェアに異常がないかチェックして修理完了となりました。

故障したメモリは一見しただけでは分かりません。

また、2-3年使った埃がファンのまわりにびっしりついていたので掃除しました。
たまりすぎた埃も熱がこもる原因になり故障の原因になります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加